■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【こうしたら】カプ表記ガイドライン2【判り易い】
- 1 :風と木の名無しさん:2007/12/28(金) 12:05:15 ID:pSs75kXS0
- 801好きにとってカップリングの違いはトラブルの元。
注意書きをつけて上手く住み分けられればいいけれど、
「カプ表記勘違いした人から妙なリクもらった」
「表記で好きカプだと安心したのに、中身は地雷カプだった」
こんな経験ありませんか?
こうした悲劇を防ぐため、このスレではわかりやすいカプ表記の仕方や
まぎらわしい表記について解説したまとめサイトを作ることを目指しています。
攻め・受け、固定・リバ・逆、同軸・別軸、精神的・肉体的、
総攻め・総受け、エロ・プラトニック etc…
これらの用語の定義、使い方、表記のしかたを話し合っていきましょう。
前スレ
カップリング表記×ガイドライン
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1177242987/
派生元スレ
■カップリングの悩み・愚痴・相談スレ【15】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1184811244/
暫定まとめサイト
ttp://aaaxbbb.web.fc2.com/
- 460 :風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 21:12:06 ID:laT6b1OcO
- >>459
A×Bなら、A→BやA←Bでどうかな
登場人物については「Bメイン」「B独白」とか
あとは作品紹介で、必ず登場人物を全員明記してるサイトを見たことがあるよ
- 461 :風と木の名無しさん:2008/05/28(水) 00:28:43 ID:PnZHRcJJ0
- そのうちくっつく所まで書くのなら
ABの一部なんだからABでいいと思う。
登場人物、と物語のカップリングは別じゃない?
Bしか登場してないからABじゃないとかはないと思う。
- 462 :風と木の名無しさん:2008/05/28(水) 01:27:04 ID:bOdIBi2X0
- >>459
まだ片想いだけどいずれ両想い予定なら
「A×B予定のA→B」とかでどうかな。
片想いの段階に一番萌える自分みたいなのもいるので
その話の時点では片想いであることを明記してくれると嬉しい。
- 463 :風と木の名無しさん:2008/05/28(水) 11:38:04 ID:nyyTgtIJ0
- カプ表記とその話に出てくる人は別だと思う。
ABで、Aについてののろけ話をするBとCの話、
っていうパターンもあるしね。
・最終的なカプ
・現時点での状態
・登場人物
を全部書いてあればすごく親切だな。ただ、ABサイトと明記してあるなら
最終的にはABになるだろうっていうのはわかるかも。
386 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.03.00 2017/10/01 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)