■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【こうしたら】カプ表記ガイドライン2【判り易い】
- 153 :風と木の名無しさん:2008/03/06(木) 08:36:32 ID:VO7W9pZD0
- 私も>>149でええええってなった。
精神的逆表記は中身がわからないって実例だよねこれ。
本人的には満足してるみたいだけど、別方向で新たな誤解を生んでそうだ。
でも固定閲覧者としては
>「精神的〜」表記してる人には、 肉体の属性より自分の見たい・見たくない解釈を重視する人。
>逆書いてみた、をする人も確かに多い。
こういう傾向が実際にあるのかもしれないって改めて確認できて参考になった。
管理人としては、ID:/Xbhx7Ub0の表記はいらない心配を本来のターゲット層(固定閲覧者)に
与えてるんじゃないかと思うので、精神的逆表記使うのはどうかと言いたい。
どの層の人に自サイトを楽しんで欲しいかもう少し考えてみては。
精神的逆表記を使うと「いっそ肉体的にも逆にしちゃいませんか」って勧誘も来るよ。
別の層の人には余計な期待感も与えちゃう。
386 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.03.00 2017/10/01 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)